つる : 1 07/02 18:30 ID:MZEQCD9qwk
名無しinFF : 面白い 07/02 18:48 ID:MYocygZFkg
名無しinFF : …ごくっ 07/02 19:43 ID:3DUmaYpHv.
名無しinFF : おもしろいです 頑張ってください!! 07/02 20:33 ID:rby/UwEdhg
名無しinFF : www 07/02 20:54 ID:TJt1vYWtcs
まめ : 実際めくれると「!?」ってなりません?(笑) 07/02 21:27 ID:acvCWUWrDA
名無しinFF : これだから現実は 07/02 22:37 ID:Ke4Tf1f.JE
名無しinFF : Hit550逝きましたね。コメ欄があると、リピーターが増えるから…か?目指せ1000\(^o^)/ 07/02 22:58 ID:avNZa0rZhc
名前が無い@ただの名無しのようだ : しかし、なかなか理解に苦しむコメント欄の投稿方法 07/03 06:39 ID:qCgrdnE.h2
鰹節 : 「子供の興味を惹くために、おもちゃのような形をした地雷がある」ってのはクラスター爆弾と混同されてるんじゃないかと。ジュースの缶ぐらいの大きさで子供が不発弾をボールと勘違いして爆発する例もありますし。 07/03 08:41 ID:yFa.koHGBI
名無しinFF : 絶対領域の前にはパンツが見える見えないなど瑣末なことにすぎぬ 07/03 11:57 ID:PmkwYift3k
名無しinFF : カンボジアなどで実際に地雷を処理している方の講演を聞いたことがありますが、その講演の中で「子供の興味を惹くための、おもちゃのような形をした地雷」を画像付きで紹介していました。子供を対象とするのは、その国の将来を担う人材(の一部)に障害を与えることで、最終的に国の発展を少しでも遅らせる狙いがある、とかいう解説がありました。マジキチ。 07/04 23:46 ID:NPadX.8bRU