つる : FFtesterとかパクリ外人とか、そういうパクリ野郎が居なければ、もっと自由に動画を投稿できるのですが・・・ 06/03 15:14 ID:FOAbo554hM
名無しinFF : たかがゲームで・・・・ 06/03 16:07 ID:Pkl38y1RjA
名無しinFF : なんだか在日の方なのかと思ってしまった 06/03 16:08 ID:7tRcKhIfxE
名無しinFF : たとえばプログラミングにおいて、ソースコードは著作権法の対象ですが、アルゴリズムは対象外だそうな。さて、ゲームの解法(アルゴリズム)は一体・・・? 06/03 16:34 ID:3h.FlK1otU
名無しinFF : 何かを発表する者はSISTかせめて「参考文献の役割と書き方」だけでも読むといい.こういうマナーはなにも学術に限ったものではない. 06/03 16:41 ID:Yzv/uJuwSY
名無しinFF : ↑↑↑たかがゲームで・・・・ってのはちょっとゲームを見下してるように感じる。やり込みプレイは戦略的要素を持った立派な趣味であり、下手すりゃ生きがいにすらなり得るものだよ。 06/03 16:42 ID:PhBCJ3HRJY
名無しinFF : アルゴリズムに対する"特許"はありますよ. 06/03 16:43 ID:Yzv/uJuwSY
名無しinFF : 前々からひどいとは思ってたがここまでとは・・・。「自分で考えない攻略のどこが面白いのですか?」って言葉があるがそれを突きつけてやりたい気分だ。 06/03 16:57 ID:PhBCJ3HRJY
名無しinFF : この手のパクり問題なんてやり込みに限った話じゃないだろ。公開されたwwwに情報を書く時点で覚悟しなきゃいけない程度のリスク。FFtesterとやらが居なくなっても新たな盗作erが出てくるだけ。それでも盗作されたくないならもう鍵かけてくれ。 06/03 17:43 ID:bhcKm/lzgw
名無しinFF : ほぅ…そんな奴がいるのか。ゲームだろうがなんだろうが盗作はやめてほしいものですな 06/03 17:52 ID:XQ.i4U8NTw
名無しinFF : ↑の盗作被害の実態とやらを読みましたけど、ちゃんとした証拠があって言ってる訳ではないんですね。「からであろう」とか「疑いようもない」とか。 06/03 21:21 ID:qCgrdnE.h2
名無しinFF : もし盗作だというのなら、そういう証拠を出さないと。ていうか、著作権どうたらという割には真似されるというリスクを考えてなさ過ぎな気がします。無論盗作は駄目ですけど。 06/03 21:24 ID:qCgrdnE.h2
名無しinFF : たしか「アイディア」は著作権法の対象外だったと思うが・・・ 06/03 21:26 ID:qVf3rncRaY
名無しinFF : 状況証拠以外をどうやって見つけるんだよ・・・無理ゲー過ぎる。 06/03 21:31 ID:PhBCJ3HRJY
名無しinFF : ネットの世界である以上、そういう被害は避けて通れないかと。 06/03 21:47 ID:LD/Nn4oSnk
名無しinFF : 少し暴言が過剰ではありませんか? 06/03 22:02 ID:klp1ovhkVo
名無しinFF : なんか最近のつるさんの記事はトゲトゲしていて読んでいてつらいです。 06/04 00:15 ID:qCgrdnE.h2
名無しinFF : こんなことにかまけるより人としてやるべきことがあるような・・・ 06/04 01:36 ID:jiqpwqu7rs
名無しinFF : リスクや被害は覚悟の上,だからといって泣き寝入りせず許容も放任もしないで冷静に対処するのが良識ある態度だと思う.たとえいたちごっこでも. 06/04 01:51 ID:Yzv/uJuwSY
名無しinFF : ネクソンとガホンガス使っただけで「盗作」ってやり込み業界は怖いっすねー(藁) 06/04 01:53 ID:KQ0VJcYGq.
名無しinFF : 【本格派ゲーム】の将棋は新手を披露した次の日にはすぐにパクられる世界なのにな こいつ甘え過ぎだろ 06/04 01:56 ID:KQ0VJcYGq.
名無しinFF : 将棋は公式に棋譜が残るから発案の嘘はつけないし 新手に棋士の名前がついたり開発者が誰か棋界の常識になったりで敬意を表されるからいいんじゃないか? 06/04 02:10 ID:Yzv/uJuwSY
名無しinFF : >正当に頑張った人が正当な評価を得られない  むしろ変に評価するとネタの奪い合いになってそれこそやりこみなどやらなくなってしまうと思う 06/04 04:05 ID:qCgrdnE.h2
名無しinFF : FFtesterじゃなくてFFplagiarizerですね 06/04 09:02 ID:Q1X1edlBM.
名無しinFF : 上尾愛意の正体はまさか・・・ 06/04 16:40 ID:Q1X1edlBM.
名無しinFF : クソパクリはさっさと消えて欲しい 06/04 19:52 ID:Fg12w5Ts7s
名無しinFF : >状況証拠以外をどうやって見つけるんだよ・・・ 状況証拠だけではひっくり返ることを考えれば当然の事だと思いますが。相手を「有罪」にするというのはそういうことですよ 06/05 05:15 ID:qCgrdnE.h2
名無しinFF : ↑だったらひっくり返してから物を言え。 06/05 11:27 ID:PhBCJ3HRJY
名無しinFF : このプレイはつるさんの戦法を参考にしました!このプレイは122さんのプレイを参考にしました!…こんな風にしてほしいんかねえ 06/08 03:05 ID:qCgrdnE.h2
名無しinFF : 愚痴ってもしゃあない。訴えるほかにないね。訴えられればの話だけど。 06/08 12:15 ID:Cb8e7id7L6
名無しinFF : これに対するFFtester氏の反論みたいなものはどこかで見られないんですか? 06/08 13:16 ID:p178tt9K82
名無しinFF : 非現実的なことを延々とのたまう、これがヒステリーというものか 06/09 19:16 ID:qCgrdnE.h2
つる : ↑の方、口調を変えて何度も書き込むのはやめてください。あなたのIPアドレスは記録されており、管理人の側では全て把握しています。このようなやり方は、いかにも批判が多いように見せかけるための悪質な行為と見なし、以降は削除・アクセス規制の対象とします。 06/09 19:45 ID:FOAbo554hM
名無しinFF : つるさん、そんなことがあったんですか… FFtester氏は幽遊白書特別編プレイ等で好きなプレイヤーでしたが… 09/27 14:34 ID:jiraP.qpug
名無しinFF : つるさんへFFtester氏の動き 01/08 09:25 ID:kVWYlgzK2E
名無しinFF : http://hirorin.otaden.jp/e259448.html 01/08 09:26 ID:kVWYlgzK2E
名無しinFF : ↑まあ本人でないとは思いますが。最近の幽遊白書特別編プレイの更新作品を見ていると、やはり好きな作品だけに応援したくなってしまいます。三連続投稿失礼しました。しかも今更。 01/08 09:28 ID:kVWYlgzK2E