つる : もうプレイすることは無いでしょう。FF16には期待しています。 12/28 04:19 ID:MzEAxP76io
名無しinFF : やりこみはなしですね 12/28 12:10 ID:vHGN5h1bXs
名無しinFF : 実際15の低レベルプレイとか面白くなる気がしない 12/28 12:56 ID:rddFvKaqvU
名無しinFF : FFシリーズは名作シリーズですからね。自分はFF15は良い噂を聞かないので、見送りです。 12/28 14:09 ID:dBuTERKpVE
名無しinFF : FF15の事は嫌いになっても、FFシリーズの事は嫌いにならないで下さい! 12/28 14:10 ID:dBuTERKpVE
名無しinFF : この日記が書かれるだろうことをずっと前から知っていた やっぱつれぇわ 12/28 14:18 ID:pk7pMk036g
名無しinFF : お疲れ様でした。私もこのゲームはやってて苦痛でした。14章に至ってはイージーに変更し回復を放棄してボタンを押しっぱなしにしてたぐらいです……笑えねぇわ 12/28 17:10 ID:29FpAor4L6
名無しinFF : 実際15の低レベルプレイとか面白くなる気がしない 12/28 18:43 ID:rddFvKaqvU
名無しinFF : 元14プレイヤーだけど14でも同じ様な事が起きていたから、もうFFはおしまいだと思うよ。 12/28 19:03 ID:WtTd904UQo
名無しinFF : 最近のFFはブランド名を盾に何をやっても許されるとスタッフが思ってそう。10-2や13-2、14のいろんなところでそういう節がある。ゲームをどう楽しんでもらおうかを考えもしない連中がゲームなんて作っても、いつか相手にされなくなる 12/29 05:15 ID:2Ga7862Y1I
名無しinFF : ご苦情クオリティの醜大成 グッバイFF 12/29 10:07 ID:pCH0uPDU8c
名無しinFF : ミニゲームを作り込んだ結果、本編の出来が最低になった 12/29 11:02 ID:neDowxVcMM
名無しinFF : 同感。やっぱ、つれぇわ 12/29 12:48 ID:bYokxVikPU
名無しinFF : 言えたじゃねえか 12/29 19:00 ID:rddFvKaqvU
名無しinFF : 買わなくて良かったわ。この一言。 12/29 23:22 ID:PIHpxU1Ico
名無しinFF : FF用語辞典でもおんなじよーな事書かれてました、タバタァ… 12/30 07:24 ID:KhxPKqxvt.
名無しinFF : 個人的にFFは12で終わってたけど、そうか、なんか凄い悲しいな…7リメイクはどうなるんだろうか 12/30 10:17 ID:r0Ifl1cXv2
名無しinFF : 映像ゲームは当たり前になるのかよスーパーファミコンが懐かしい 12/30 19:43 ID:08vc1tAcPE
名無しinFF : シリーズこそ違いますが、自分も似たような経験をしたことがあります。好きだったシリーズが腐ると本当に辛いですよね・・・ 12/31 21:16 ID:Ttbf7zsexY
名無しinFF : バトルシステムやレガリアが自家用飛行機になるのが個人的には良かった❗ 01/01 06:23 ID:08vc1tAcPE
名無しinFF : バトルシステムやレガリアが自家用飛行機になるのが個人的には良かった❗ 01/01 06:24 ID:08vc1tAcPE
名無しinFF : ほんとに批判ばっかだな。否定から入るのが得意技なのかな?まぁ仕方ないかもしれないが、そんな人生楽しいのかと思ってしまう。 01/04 18:40 ID:JcmFsSwbkQ
名無しinFF : 13-2のときも思ったが、こんな悪意のこもった罵詈雑言垂れ流すくらいならもうコアゲーマーなんて辞めたら? 01/05 15:07 ID:bGYN0be9X6
名無しinFF : 以前の記事も見たけど、発売前から面白くないと思い込んでるもの(オープンワールド好きじゃないっていてるし)。そりゃおもしろくないでしょ。 01/05 15:33 ID:bGYN0be9X6
名無しinFF : 後継者育成のための過渡期…と思いっきり好意的に擁護しようと思いましたが無理ですね。面白くないものは面白くない。 01/06 11:15 ID:4yHiEvSEMk
名無しinFF : 言ってることにはだいたい同意できるが俺はワールドオブFFよりは15の方が面白かった まあメインストーリーだけやったならワールドオブFFの方が面白いと思って当然だけど 01/07 17:38 ID:csQ9doR8Ys
名無しinFF : ようネガキャン野郎。今年もよろしく。予防線まで張ってごくろーさん。あーやだやだ 01/09 20:14 ID:JcmFsSwbkQ
名無しinFF : FFに飽き足らずDQにも進出する腹積もりの様です。http://psneolog.com/archives/804 01/10 08:43 ID:4yHiEvSEMk
名無しinFF : pro使用してて高画質モードの存在知らないとかないわ。ほんとに持ってるの?ティアリングなんて出ないし(そもそも推測で書いてる時点で...)常時1080p出てるよ。60fpsの実装はまだだけど、それが来たって文句するの分かりきってるのだからもう言わないけど。 01/10 13:40 ID:QkZDl9i736
名無しinFF : そら速攻でメインだけ進めた15なんて誰の目からもクソゲーに決まっとるわ 15のメインクエストはストーリーもバトルも糞つまらんぞ 長々と寄り道してやっと割りと面白いレベルになる 確かにがっかりゲーだがボロカスにこきおろすほどでもない 01/10 22:58 ID:csQ9doR8Ys
名無しinFF : 否定することでしか作品の評価ができない人間なんだからそう言ってやるな。 01/11 06:50 ID:JcmFsSwbkQ
名無しinFF : 残念やな~俺はWOFFよりも好きやで 01/11 13:46 ID:J84c/8hlbk
名無しinFF : まあでもちゃんと買ってプレイしただけ偉いっすわ、お疲れさん 01/11 13:52 ID:J84c/8hlbk
名無しinFF : ただ自分にあってなかったってだけだろ。今後ともFFの記事載せる度に15への罵倒をネチネチ愚痴るのかと思うと、控えめに言って不快だなぁ… 01/11 19:34 ID:JcmFsSwbkQ
名無しinFF : やっぱつれぇわ 01/12 16:18 ID:PIHpxU1Ico
名無しinFF : ストリートファイターもそうだけどネットの意見の言いなりになると駄目になるね。自分で考えてゲーム作れるクリエイター気質の人間が会社に残ってないのかも 01/13 06:34 ID:CzxR5WXqkk
名無しinFF : グラ 導線が粗い事は共感 も少し洋ゲと箱一派で居るのを決めました 01/22 20:19 ID:AFaV0.T8hk
名無しinFF : グラ 導線が粗い事は共感 も少し洋ゲと箱一派で居るのを決めました 01/22 20:21 ID:AFaV0.T8hk
名無しinFF : あ…重複すみません 01/22 20:25 ID:AFaV0.T8hk
名無しinFF : 10-2のシナリオ・バトルシステムは15とは比べ物にならないくらい極上。同列にしないで 01/22 23:03 ID:buj4lgwTtY
名無しinFF : 田端はボロカスに言うくせに野村に触れない時点でアレ 01/23 01:54 ID:JMdnnn6K4U
名無しinFF : 論拠ある反論がほぼ無いのが笑える。 02/17 14:14 ID:oU4A0NH2OU
名無しinFF : 合う会わない以前に時間かけすぎな上未完成の状態で売り出したんだから細部での不満以前に大部分で不満が出るだろう。バグがネタ 02/27 17:47 ID:UTBgpoqNRU
名無しinFF : ノロノロプレイで昨日やっとクリアーしましたー。今作は頭使ってボスを倒す系のやりこみとは相性よくない感じでしたが、個人的には楽しめましたー 03/01 01:08 ID:TYX5bxFJ7g
名無しinFF : ダメだと判断した部分を熱く語るのはいいんだけどわざわざ背景ギーグにしてイヤ~な雰囲気作るのはどうかと思うね 03/07 03:34 ID:wZg1QRWHhE
名無しinFF : 背景が毒々しいのは12月だからだぞ 03/14 11:57 ID:kqLL5FulTA
名無しinFF : ・・・陰キャが 03/16 18:30 ID:5/PYyrhfDg
名無しinFF : 信者が発狂してて草 04/20 19:23 ID:O3XoT15prg
名無しinFF : 信者が発狂してて草 04/20 19:24 ID:O3XoT15prg
名無しinFF : 批判的な記事は危なっかしいわー 04/20 22:02 ID:HJ1DkSJRdk
名無しinFF : あれで満足できるのは本物の狂信者か今までKOTYレベルのゲームしか遊んで来なかった可哀想な人ですわ。批判が出て当然の出来。 06/13 12:12 ID:yGZqi4Vunw
名無しinFF : 今更ですが田畑、FF辞典記事の「しばらく」凍結で見られなくなっていました&ニコニコ大辞典のボソクソコメントはなんなんでしょうかね……(当てにできない意見かもしれませんが) 10/10 09:39 ID:VNCzMRjh9A
名無しinFF : メインが・・・だとFF12っぽいんですね(FF12もつる氏は最初低評価です、最初のレポ見るとわかる) 10/29 11:13 ID:CEm3uFlqw6
名無しinFF : まあ、この時期になっても「タイムアタック」や、「制限プレイ」が見当たらないからね、クソゲーだね。 01/10 23:48 ID:KhxPKqxvt.
名無しinFF : 一応探せば制限プレイをやったレポ自体はあるよ、00年前後クラスに地味にだけど 01/21 14:32 ID:djgQscvovI
名無しinFF : 本当、スクエニ本社に乗り込んでやろうか考え中です 02/27 10:44 ID:VNCzMRjh9A
ホープ兄貴△。 : 前は見切りつけるとかいぅたけど、よく考えたらもう別のゲームと見ていいんじゃ・・・? 03/18 09:57 ID:D2S.hmYrSk
ホープ兄貴△。 : クソゲーではあると思うよFF15。でも、FFだと思わなければクソゲーでもないと思える・・・多分 03/18 09:58 ID:D2S.hmYrSk
名無しinFF : FF15の信者ってさ、やたらと15の事を擁護するよな。しかも関係のない場所にまで出張してくる始末だし…。ゲームの出来もキャラクターもスタッフも当然クソだけど、15の事を「好きだ」と言っているファンの奴らも同じくらいクソ 04/04 19:37 ID:znI0k6sPmc
名無しinFF : 作品超えてファンまで憎しになるのはさすがに危険思想では??? 04/08 19:02 ID:f1SAeYE.n2
名無しinFF : ただのフレッシュうんち ga 10/19 08:43 ID:a1HAE1TEVk
名無しinFF : どんなゲームか知りたい 10/19 08:43 ID:a1HAE1TEVk
名無しinFF : 知りたいなら買ってプレイしろよ 11/08 01:30 ID:9FNgZcIjCM