つる : 「傑作」としての評価を書きたいタイトルでした。残念です。 07/13 20:02 ID:jWg5dT81KE
名無しinFF : 萌え豚気質のある俺的には傑作だが、それでもやはり長いんですよね。。 07/13 21:30 ID:NODsuzYmJM
名無しinFF : ペルソナ5は海外人気はあるそうですが日本のアトラスゲー好きはあまり評価宜しくないですね。やり込み要素が前作までに比べて少なすぎる、エンディングがバッドとグッドしかない、ダンジョンが2周目やるのを躊躇してしまうほどながくめんどくさい、等など。 07/14 02:43 ID:eLNba4cZGw
名無しinFF : 終盤の明智の「君たちと僕は何も違わない(意訳)」とか掘り下げていくと面白いテーマになったと思うんですが単に一蹴されて終わったのが勿体無い… 07/16 02:02 ID:1Q.UkaxPXw
名無しinFF : 明智くんが残念でした。私は他人を批判して見下すことで自己のアイデンティティーを保ってるキャラ(しかも無自覚に)の辿る結末を楽しみにしてたんですが... 07/18 18:35 ID:.xXh6mNAOc
名無しinFF : 一方某つれぇゲームは釣りゲーと化しましたとさ。 07/30 09:51 ID:MTamTTmAdI
名無しinFF : 突っ込みどころの有無と面白さは違いますよ。突っ込みどころがなくてもつまらなかったら意味がない。 09/22 20:08 ID:T6sR0juIGA
名無しinFF : 評価されているシナリオだと知った上でやると、どんなにすごいシナリオなのかみせてもらおうという気持ちで見てしまうので突っ込みどころや幼稚さばかり気になって楽しめないというのはあるあるで僕も良く経験があります。僕はこのゲームは発売日に買って興奮気味に早足でプレイしたので細かいことも気にならずに楽しめましたが、散々評価されてることを知った上で冷静にテキストを読んでプレイしたら似たような感想になったと思います。 09/22 20:39 ID:T6sR0juIGA
名無しinFF : このシナリオは次々と仲間や敵が出てくる少年マンガのような面白さが評価されているんだと思う 09/22 20:49 ID:T6sR0juIGA
名無しinFF : 自分も改心は洗脳に感じてあまりいい印象を受けなかったなぁ 10/02 05:47 ID:zEbEXy7TZ2
名無しinFF : やむに已まれず怪盗と言う悪に手を染めたはずの主人公たちが有名になりたいとか言いだした時点で悲しみしかないゲーム 10/24 15:10 ID:bRTVTXBeo6
名無しinFF : 有名になりたい、まではよかった。けれど、自分達は絶対に正しい、敵がクズなんだから!はやめてほしかった 12/02 00:01 ID:cMO.Z4.HgU
名無しinFF : P5は戦闘終了時のロード時間が長くダルい、音楽もそれほどではない、シナリオは鴨志田までがピークの駄作 12/07 18:54 ID:3KM8HKa1AA
名無しinFF : 最悪相手を頃すかもしれないっていう事実が鴨志田の後全く考慮されてないのがね・・・立派な札人未遂を繰り返してんだよなあ。あと異世界で稼いだ金って贋金になるよね?どうあがいても犯罪者 10/19 22:54 ID:XXnx45JZr2