つる : PS4ではライトニングさんに会えなかったけど…PS5では是非! 12/17 00:02 ID:jWg5dT81KE
名無しinFF : ff13が発売十周年と聞きこのサイトに飛んできました…当時小学生だった私が親の目を盗んでこのサイトを読みふけったことは忘れません。つるさんいつもありがとうございます、新作お待ちしています。 12/17 15:57 ID:eTEMj3ena6
名無しinFF : FF15も面白いでしょ(異端派) 12/18 18:20 ID:f1SAeYE.n2
名無しinFF : FF14を「オンラインだから」という理由で否定しているみたいですが、特に漆黒(FF14の最新作)のストーリーは非常に良いものでした。理由があってなら構わないですが、もし食わず嫌いなら是非一度やってみてほしいです! 12/19 01:47 ID:vAwAXMoR2o
名無しinFF : FF13十周年おめでとう!個人的にもつるさんのサイトと出会えたきっかけでもあるので感慨深いですね FF14は初期のストーリーがかなり酷いですがFF13とのコラボイベントがあったのは嬉しかったですね 12/19 09:01 ID:b3iVHYcLm.
名無しinFF : 13-2だけは13シリーズの中で唯一いまだに好きになれないけど、13とリターンズは評価が見直されてもいいと思う。そんなに悪いゲームではないし。 12/20 05:14 ID:BiZF3xzGow
名無しinFF : FF14は確かに良ゲー。ギクシャクオンラインなところといらないシステムばっかり追加するところを除けば。 12/23 06:51 ID:7y6.VfCCeg
名無しinFF : ギクシャクしてるのほんの一部ですよ.......ff14 12/26 00:06 ID:cTJ.S06z5w
名無しinFF : FF13きっかけでこちらのやり込みサイトを知ったので、私も思い入れ深いです!FFが良い方向に行くといいですよね。 12/26 00:07 ID:cTJ.S06z5w
名無しinFF : 13で新企画やって欲しい。RTAとか 12/26 03:06 ID:rUNGm59GmI
名無しinFF : 最後の文章で12章のセリフ思い出したわ。 12/30 10:39 ID:kVURmdaoXE
名無しinFF : 15をクソゲーというのは納得できない。大変な難産でしたが、立派に生まれました。 02/14 10:10 ID:kCsowJmzmY
名無しinFF : 15の攻撃はクリティカルがでます。13には無かった。それだけでも価値があります。 RPGnanoSIMカード 02/14 10:25 ID:kCsowJmzmY
名無しinFF : 15のアンチが多いのはなにもゲーム自体のデキが悪かったからだけじゃないよ。ヴェルサスの頃から一部の狂信的なファンの人たちがいろんなメーカーやいろんなゲーム作品をこれでもかというほどに貶しまくって、そのいろんなメーカーやゲーム作品の支持者たちに一方的に喧嘩を売っていたせいだからというのもある。要するに、自業自得っていうやつだね。 02/16 18:35 ID:Fyp.3wNba6
名無しinFF : それが事実だとして、それは「一部の狂信的なファン」だけに関係する話であって、他の人にとっては「自業自得」でもなんでもないのでは… 02/18 00:36 ID:obh7muJBMo
名無しinFF : 色んな感想はあっていいでしょうが、少なくとも、「クソゲー」などという品性のかけらもない蔑称を感情にまかせて使う人のレビューに、参考にする価値がないのは確かだと思いますね。 02/18 00:50 ID:obh7muJBMo
名無しinFF : 11で勘違いして12で止め刺したシリーズ。10までがFF 02/23 22:53 ID:jiqpwqu7rs
名無しinFF : お前ら全員勘違いしてるんだよゲハども。買ってプレイしてから文句言え。 03/07 13:45 ID:p178tt9K82
名無しinFF : ネットで叩かれまくってるんだからクソゲーに決まってんだろ。スマブラとかゼルダとかちゃんとゲームの本質を持った名作はたくさんある 03/08 18:50 ID:vHGN5h1bXs