名無しinFF : 新仲魔モンスターとして空気だと思ってたヘルムやファイアが活躍してて何よりですw 04/23 01:05 ID:k2apTtq.fE
名無しinFF : 最後のダンスはデボラを花嫁にした場合のみ主人公側が回る仕様になっているんです。 04/23 22:33 ID:AN.YAoTvoM
ロウ : コメントありがとうございます! 新仲魔もピンキリなので全員が全員活躍出来たわけではないですが、そう言って頂けたのが嬉しいです。ちなみにファイアは出現タイミングで仲魔に出来ればクリア前まではなかなか強いです。ヘルムは・・・今回の活躍自体が奇跡のレベルですね。 04/24 20:15 ID:w33DRnkaXo
ロウ : 最後のダンスってそういうことだったんですか!そう考えるとなんともデボラらしいかもしれませんねw 何にせよ、この頃は金槌持ってメタルを潰してくれるのでとっても頼れる方でした。 04/24 20:16 ID:w33DRnkaXo
名無しinFF : ね?マホキテ便利でしょ、MPが比較的カツカツの時は(Ⅸはベホマの下にベホイムが増えてるから消費増えるでしょう) 04/26 13:22 ID:qm3xY5B.EM
名無しinFF : そういえばミルドラースってSFC版だと第二形態が3種類いるんでしたね.なんで元々はそんな仕様だったんでしょう.条件ランダムで3パターンもいるラスボスは他に知りませんし,理由らしい理由も見つからないし,何より完全1回行動のパターンもあるのが・・・ 04/26 21:43 ID:EfeNnFYkCg
ロウ : マホキテは使えるんですよ。必要な機会がなかっただけで(ry ・・・本当はなかなかターゲットとなる呪文がないんですよね(使えるボスはジャミのバギクロス程度。ラマダは別に強くないし、イブールは馬車があるから好き放題)。ミルドラースはいいカモでした。まあIXは仕方ないですね。IXにマホキテないですが。 04/30 00:02 ID:laF07YxoxI
ロウ : SFC版のミルドラースは戦闘開始時に3種類のパターンからランダムというとても不思議な仕様でしたね。この理由は全然思いつきません。しかしそうすると、かのマイナーモンスターズでは強パターンで勝ってるんですよね。そう考えると更にすごい内容でした。 04/30 00:09 ID:laF07YxoxI