.                                                                                                                                                                                                                .
管理人の日記 - 2017年2月の記事 / やり込みinFF

トップページ > 管理人の日記 > 2017年2月の記事

管理人の日記ログ
2017年2月の記事を 更新が新しい順に 全て表示しています。
古い順に表示する

←前の月の記事へ 日記ログの一覧へ 次の月の記事へ→

 
今の所この方が一番かわいいと思うのですが…


 先日、今年頭に発売されたPS4/Vita「NewダンガンロンパV3:みんなのコロシアイ新学期」をクリアーしたので、その感想を書いてみたいと思います。まあ、例によって一言で表現するなら、(;^o^)「確かに最高クオリティの推理ゲーであることは認めるが、ここまでする必要はあったのか…?」という、なんとも煮え切らない感じになってしまっていました。
 …まず、「ダンガンロンパ」と言えば、これまでPSP/VitaなどPSハードで発売されてきたゲームであり、内容としては「閉鎖空間での高校生同士の殺し合い」をテーマとした推理ノベルのゲームである。端的に言うと、あの「逆転裁判」のような内容であるのだが、「仲間うちで誰が犯人か分からない」という緊張感から、殺人事件という狂った内容を扱う中でどこかコミカルなグラフィック&テキスト表現、そして「超高校級」に代表される独自の世界観から、今では独自のファンを数多く持つタイトルとなっているのだ。
 ――なお、販売作品としては、PSPの『1』『2』がセットとなったVitaの『1・2 リロード』(2013年)、シューティングゲームとなったスピンオフ作品の『絶対絶望少女』(2014年)が発売されており、好評を博している。その他、最近ではアニメでも完全オリジナルの作品が登場するなど優遇されており、“プレイステーションの推理ゲーム”として、唯一無二の立場を確立しつつある。なお、近年では地味に海外での人気も増してきているようであり、海外版に合わせて今夏には日本でも『1・2リロード』『絶対絶望少女』のPS4版が発売されるんだとか。これで、Vitaを持っていない皆さまも安心というものであろう。

 というわけで。そんな感じの「ダンガンロンパ」シリーズなのであるが、では何故、俺がその最新作である『V3』に対して、何とも言えない微妙な感想をいだいているのか。それは、「あまりにも細かい部分にまでこだわりすぎたせいで、発売間隔が開いてしまったうえに、物語が分かりづらくなってしまっている」からである。
 …というのも。あくまで、「ダンガンロンパ」は“推理ゲーム”、つまるところ文字を読むタイプのゲームであり、基本的には「1回クリアすれば終わりとなるゲーム」である。そのシリーズ内のたった1作品を発売するのに、事実上の前作『2』から4年半もの期間を掛けるだけの価値は、果たしてあったのだろうか?
 ――確かに。本作には、単体の推理ゲームとしては空前絶後のクオリティとなっており、その努力の成果はムービー・1枚絵・シナリオ構成・おまけコンテンツなど、様々な面に見受けられる。そこに使われた予算と労力は、まさしく「大作」に対するそれと称しても過言ではないだろう。しかし繰り返すが、このゲームは、あくまで1回クリアすれば終わりになってしまう推理ゲームである。4年半で気合の入った1本を出されるよりは、1年半程度の早いペースでポンポンと作品を出してくれたほうが、より楽しめたのではないだろうか?

 では、もっと具体的に、ゲーム内容に入って語っていくことにしよう。本作は、「推理ゲーム」であり、その面白さには「高校生16人のうち誰が殺されて誰が犯人か」「トリックや動機はどういうものか」というところに非常に大きな重きが置かれているため、話せる内容は極少となってしまう。それでも、とりあえずは語れる範囲で感想を述べておくことにしよう。
 …まず、本作の殺人事件のトリックや動機であるが、それはもう凄まじいクオリティで進められていく。犯行が起こった時はもちろん、犯人を特定するための「学級裁判」が始まった時点でも、事件の全容がサッパリ分からないというものが大半である。しかしながら、その内容が意外すぎて、もはや逆に推理ゲーとして成り立っていない感がアリアリなのである。この点は、特に物語導入部であるはずの1章・2章において顕著であり、該当章ではやたらと回りくどいうえに真相が分かりづらく、逆に後半に進むにつれ推理が楽になっていくという逆転現象が発生してしまっている。やれ、この手のゲームで電波なトリックというと、「逆転裁判3」の第5話における例のアレが有名であるが、本作ではそれに匹敵する超絶技巧が全話に渡って繰り広げられるのである。俺が、2章クリア時点で「遠隔操作ウイルス」と呼んでいたくらいに、本作のトリックは奇想天外なのである。もっとも、犯人がすぐ分かってしまえばこのゲームの面白みは皆無となり、シナリオ的にも意味が無くなってしまうため、このあたりは難しいところなのであろうが…。
 ――また。本作について極めて多くの批判が寄せられているのが、最終章で発覚する黒幕の正体とその目的である。その詳しい内容は話せないが、本作の黒幕は「まだ犯行が可能であっただけで決定的な証拠は何も無い」という時点で弁明をやめてしまい、それ以降はひたすら本作の「真相」を語り続けるのみとなる。やれ、この「ダンガンロンパ」シリーズでは、最も魅力的なのは「閉鎖空間での高校生16人の殺し合い」という基本設定であることは言うまでもないが、制作スタッフのほうは「本作の“絶望的世界観”」であると勘違いしている節があり、本作『V3』の終章においても、そちらに関する話が延々と続けられるのである。まあ、その真相自体についてはネット上で賛否が寄せられており、俺に関しては「ナシ」とまでは言わないが、あまり興味が無かったので、それよりは本編の推理シナリオに力を入れてほしいと思ったのである。どうでもいい世界観の話を掘り下げられるよりは、素直な推理物として完結してほしかった。やれ、この「黒幕の正体と設定」が本作全体の評価にまで傷を付けるということは無いのだが、最もシナリオが盛り上がるべきクライマックスにおいて、このような推理と無関係な話をされるよりは、素直に黒幕を追及する物語として終わらせてほしかったというのが、俺の願いなのである。

 とはいえ。本作:「ダンガンロンパV3」の問題点は、「時間を掛けまくったわりに力の入れどころが間違っている」という点に集中しており、単品としてのクオリティには一切の問題が無い。『1・2 リロード』と合わせて、『V3』はこれからシリーズをプレイする方々には、最もお勧めできる推理ゲームの一つということは、疑いようのない事実である。意外な犯人に魅力的なキャラクター、そして驚くべき方向に発展していくシナリオなど、その品質はまさにプレイステーションを代表する推理ゲーとして一点の曇りも無いものである。
 …ちなみに。俺が『ダンガンロンパV3』の登場キャラクターの中で最もお気に入りなのは、魔法使いの少女である「夢野秘密子」ちゃんである。当初は他人に対して興味が無い彼女であったが、信頼できる仲間との出会いや数々の別れを通して真のヒロインとして成長していく姿が、とても素敵だった…。ちなみに俺は『1』では不二崎さんが、『2』では西園寺さんが最も好きである。ロリコンじゃねえよ…中身大人の子供みたいな女の子が好きなだけなんだよ…!!
 ――というわけで。本作:「NewダンガンロンパV3:みんなのコロシアイ新学期」に関しては、シリーズを通して愛好しているものとしては細かい不安があるものの、単品の推理ゲームとしては最高峰のクオリティなことは間違いない。「パニック議論」「理論武装」「議論スクラム」など、ゲーム性を大きく高めているシステムの数々も評価できる「ブレインドライブ」は…)。今後のシリーズに求めることとしては、とにかく1〜2年という早いペースで、純粋な推理ものの作品を出し続けてほしい。まあ、本作スタッフの捻くれた感じを鑑みるにそれは難しいのかもしれないが、メディアミックスやスピンオフに力を入れる前に、もう少し本編の足固めをしっかりして欲しいのだ。本編自体の出来には一切の文句は無い。うん。これから先も、『ダンガンロンパ4』や『5』の登場を待っておりますよ。

(2017年2月26日)

登録タグ/ ゲーム一般 ダンガンロンパ
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

 
義理義理義理義理義理義理義理義理義理義理義理義理義理義理


 2月である。あの、悪のバレンタインデーが、今年も来てしまう。やれ、これまで「2月14日は木曜日。なんだ休日か…」とか「円周率が2.14より大きいことを証明せよ(震え声)などと言ってシレっと流していたが、さすがに今年はそういうわけにも行くまい。そこで今回の俺は、ある作戦を考え付いたのだ。名付けて、「アマゾン作戦」である。本日は、これについて説明をしていこう。
 …まず、「アマゾン作戦」の概要とは。それは、「インターネット通販サイトのAmazonを使い、美少女に着払いでチョコを贈ってもらうこと」である。“送って”ではない。断じて「贈って」である。Amazonの商品は、その一部で「ギフト設定」というものをカート画面にて行うことができ、それによって「納品金額の非表示」「ギフトメッセージの同梱」「特別ラッピング(これは有料)」「贈り主の住所記載」などの特典を得ることができる。
 ――というわけで。「アマゾン作戦」では、そのギフト機能を用いて、美少女に着払いでチョコを贈ってもらうのである。どうだろうか。「着払い」ということで、美少女の側は一切の金銭的負担をこうむることは無く、また我の方に関しても、「美少女から贈り物が貰える」「チョコレートを食べることができる」「3月14日にお返しを贈ることができる」などと、多くのメリットが存在する。これはもう、やるしか無いというものではないか。

 では、その「アマゾン作戦」の難点とは何だろうか。まずは、言うまでも無く、チョコを贈ってくれる美少女を見付けなければならないということだろう。しかしながら、もし現実のバレンタインデーで生身の女性からチョコを貰うのならば、非常に高いハードを乗り越えなければならないのだが、て「アマゾン作戦」ならば数クリックで事が済む。これくらいなら、協力してくれる人を見付けるのは容易であろう。なんなら、携帯電話の連絡簿に乗っている少女全てに、(;^o^)「Amazonを使って着払いでチョコを贈ってくれ!!!!」と連絡をしても良いだかもしれない。それでチョコを貰えれば一番であるし、それをきっかけに話が弾めばまた一興というものである。前にも言ったかもしれないが、女性関係とは掛け金ゼロのクジであり、失う物は何も無いのである。タダで引けるくじ引きがあって、いったい誰が「引かない」という選択をするだろうか。まあ、そういうものは、俺が求める“男女関係”とはちょっと違うというものなのだが…。
 …また、他の問題点としては、「着払い」ということで、若干の金銭的負担を受ける可能性があるというというものである。が、これはつまるところ贈り主の美少女への投資であり、我々としては一片の悔いも無いというものだ。ちなみに、いわゆるホワイトデーの返納には、一般に女性側の3倍の金額が費やされるということで、つまるところ最初のプレゼント金額の4倍という絶大な金額をリリースすることになるが、何はともあれ、貯金というのはいつでもできる。必要な時に使ってこそのお金であり、こういう場面において節約をする必要は一切存在しないのである。
 ――ところで。今回作戦の根幹となる、このAmazon注文の「ギフト設定」というものであるが、それが行えるか否かは、それぞれの商品次第であるという。試しに、適当に「チョコレート」で検索して上のほうに出たお菓子と、先日の日記でも書いたアイマスVRのテーマ曲である「Yes! Party Time!!」のシングルCDを比べてみると、なんと前者がギフト設定不可能、後者が可能という結果になった。どういう…ことだ…??

 そんなわけで。この「アマゾン作戦」を用いることで、我々はバレンタインデーにおいても、リア充な生活を送ることができるのである。皆さまも、是非とも自分たちの生活に取り入れてみてはいかがだろうか?
 …まあ。こんな手段に頼らずとも、チョコレートを貰えるor贈る相手が居るという人は、是非ともそれを大切にしてほしい。しかし、そうでない人に関しては、色々と活動をする必要があるということで、この「アマゾン作戦」のような冗談めいた戦法でも、一考の価値はあるというものである。だって、このようなイベントは、我々が仲良くなるための好機を、わざわざ部外者が用意してくれているのだ。それを活かすも八卦、活かさぬも八卦なのであるが、まあチャンスがあるのなら活かしてみるのも良いというものであろう。つーわけで! 皆さま! チョコください!! 「やり込みinFF」管理人は、皆さまの参加を待っておりますよ!!!!\(^o^)/

(2017年2月26日)

登録タグ/ 雑多な内容
この記事のURL 日記ログへ移動する / 編集

←前の月の記事へ 日記ログの一覧へ 次の月の記事へ→

2017年2月の記事を 更新が新しい順に 全て表示しています。

日記のメインページへ
トップへ


System: Trishula Ver.1.28