FF5 固定戦闘onlyクリアプレイ日誌 - やり込みinFF

トップページ > FFプレイ日誌 > FF5 固定戦闘onlyクリア > No.07

FF5 固定戦闘onlyクリアプレイ日誌

 

[第7話:残党狩り]

今回は第3世界。ここまでくるとABP、ギルともに十分すぎる位稼げるのでテキトーでOKです。使うつもりで使わんかったジョブに100ABPほどつぎ込んでも余裕でクリアできたので・・・まずは雑魚ボスの解説を一気にやって、その後そこそこ手こずったボスの解説という順にします。
「ボス名・・・(バッツ、レナ、クルル、ファリスの順に)ジョブ」という風に表記していきます。

アントリオン・・・青魔道士、ナイト(小人+ゴールドシールド)
戦術:初手をクルルがかばって回避し、バッツがギルガメッシュ戦でラーニングしたタイムスリップを叩きこみ、後はゴブリンパンチで削るのみ。実戦は1回目で成功。ゴブリンパンチで削るとかまた時間かかるんやろなぁ〜と思って放つと・・・

ダメージ1600(*_*;

敵の初手がバッツへの怪音波だったので敵とバッツのレベルが1で同じになったからのようです。ラッキー♪

ガーゴイル・・・魔法剣士、吟遊詩人、ナイト、ファリス以外瀕死、ファリスはゴールドシールド、源氏の兜、ミスリルアーマー、源氏の篭手を装備
戦術:敵の初手をファリスがかばって耐え、守りを入力すれば勝ち。敵の行動がうっとうしいので、クルルが愛の歌を歌って止めます。後はバッツがポイズン剣→スリプル剣とすれば楽勝。4回ともこんな感じです。あまりに楽勝なので、残りの3回は、ケチくさくレナがフェニックスの尾を片方から盗めるまでリセットしていました。

敵のレベルが上がってきたので、今後は魔法の命中率が低くなり、必中の魔法剣の需要が高まってきます

メリュジーヌ・・・青魔道士、魔法剣士(小人+かばう+ゴールドシールド)、時魔道士、クルル以外瀕死
敵の初手をクルルがかばって回避→クルルがスリプル剣→ファリスがクルルにヘイスト→クルルがたたかうとすれば、敵の行動は1回に抑えられます。後はバッツが1発20ダメージのゴブリンパンチで20000のHPを削りきります。もう慣れた。バッツがゴブリンパンチにカーソルを合わせ、クルルとファリスはスリプル剣で眠っておくとボタン固定した時に効率よく削れるかと。アトモス戦同様、踊り子の方が速かったか??と思わずにはいられません。とりあえず非常に面倒でした。当然エクスカリパーを装備してのゴブリンパンチですが、それでも20ダメージ。その原因は・・・

防御力90と頑丈なこのボディ、ボディ、ボディ!

魔法防御は0なんですね(^_^;)

ここでアイテム回収のために次元の狭間へ。当然宝箱回収ではありません。

カロフィステリ・・・時魔道士、シーフ、魔法剣士、魔法剣士
バッツが非常に重要な働きをします。レナが盗む。はねつき帽子ならリターン!それだけ(笑)ふざけとんのか!まぁ例によって雑魚なのでそんなもんです。とりあえず3個目のリフレクトリングを盗めたら、サイレス剣で敵の行動をとめつつポイズン剣で終了。最後にはMP切れしてくれたのでサイレス剣すら止めても楽勝でした。

一旦次元の狭間を脱出。

ストーカー・・・青魔道士、シーフ、青魔道士、時魔道士、クルル以外に分身+リフレクトリング、バッツはエクスカリパー、ファリスは裁きの杖を装備
基本的に分身が切れない限り負けはないのですが、敵は4体なので運が悪いとやられるおそれがあるので手早く。バッツのゴブリンパンチ、ファリスのたたかうはどちらも200近くのダメージになるのでこの攻略の中では比較的速く撃破できるかと。それよりも、各パーツからダークマタ―を4個盗んでおくこと、クルルがマインドブラストを喰らってラーニングすることが重要です。分身が切れてひやひやしながらも、無事1発勝利でした。

次はフォークタワー・・・と思いきや全てを知る者に勝たれへん・・・ということでお金稼ぎのために次元の狭間へ。アパンダは後ほど。
アポカリョープスは自爆、カタストロフィーはレビテト+リフレク、ハリカルナッソスは分身を貼り直していればホーリー反射で自滅というお決まりのパターン。3ボスを1行で片付けてしまった・・・
結果、バッツは地形、レナは盗む、クルルは分身、ファリスは魔法剣Lv2を習得し、巨人の篭手、エリクサー、イージスの盾を盗みました。特にイージスの盾は非常に重要で、石化耐性、属性攻撃回避のどちらも使用します。ツインタニアも後ほど解説。

続いてフォークタワー。アポカリョープスから盗んだ巨人の篭手が1250ギルでしか売れんかったので大した戦力補強はできぬまま突入。
ミノタウロス・・・バッツ:吟遊詩人(地形、瀕死)、クルル:ナイト(小人+イージスの盾)
敵の初手をイージスの盾で回避し、守り続ければ地形「かまいたち」で楽勝。回避率は7割ほどあるので、実戦でも一発勝利でした。むしろタワーを登る前になぜか強制的にHPを回復されるので、雑魚敵と戦ってバッツを瀕死にする方が大変でしたね。

全てを知る者・・・レナ:風水師(盗む)、ファリス:時魔道士(魔法剣Lv2)、2人ともリフレクトリングを装備
リフレクさえかかっていれば敵の攻撃は完封できる・・・と思いきや、ドレインだけは反射しきれません。最初はストップが有効なことに目をつけて愛の歌で一瞬止めるとか考えていたのですが、沈黙が有効なのでサイレス剣。敵のレベルが高いので。どうせすぐに切れるやろうと思っていたら・・・1ターン半ほど持続。作戦決定。ファリスがサイレス剣で殴り、次のターンで裁きの杖でディスペルをかけて敵の補助魔法を消す。後は再びサイレス剣で殴りコルナゴの壺を盗んでからレナが地形「かまいたち」で撃破。風属性が弱点なので、撃破までは一瞬です。
よくある失敗その1:裁きの杖、次のターンにたたかう→リターン・・・魔法剣をかけ直すの忘れてた・・・武器の持ち替えには要注意。
その2:ポーションが盗めてしまった。しゃーない、やり直そう。たたかう→リターン→こうかがなかった。敵はサイレス状態や!こういうときはファリスがリターンしましょう。
実戦は負ける要素なしの1発勝利。ただ盗めるまでに40分かかるという悲劇。倒すだけなら5分なんですがね。ここでファリスが時魔法Lv4を習得!これでどのジョブでもリターンが使える♪

いよいよ潜水艇をGetしたので、まずはゴゴから金の髪飾りと物真似士のジョブをいただいておきます。ついでにABP50でクルルに調合を習得させておきます。例によってレアアイテムを盗むまでに苦労。倒すなんかはもってのほか。次にメテオを入手します。資金面に余裕ができたので、クリスタルの盾とアスピル、コメットを購入

ブヒブヒトリオ・・・吟遊詩人、ナイト(盗む、小人+クリスタルの盾)、吟遊詩人(魔法剣Lv2)、魔法剣士(時魔法Lv4、イージスの盾を装備)、クルル以外にリフレクトリングを装備
クルルがスリプル剣をかけ、青→赤→緑の順に眠らせます。ボス名?そんなん覚えてる訳ないやん!そこまでの攻撃はレナがかばって回避し続けます。クリスタルの盾なら小人付きで9割ほど回避してくれるので1ターン目は大丈夫(物理攻撃しか来ない)。2ターン目は全滅確定の吹雪を放つ青と、遅い赤は眠らせられますが、素早い緑には間に合わないのでそこは3分の1ほどの確率で行動しないことを願うのみ。ダメならリターンすれば全滅は無いです。最初は吹雪で何度か全滅しましたが、青を先に眠らせるようにすれば全滅は無く、リターンを繰り返せば勝利できました。全員を眠らせたら、全員から金の針(運が良ければエリクサー)を盗み、最後はレクイエムで手早く倒せます。

続いて北の山へ。毒草に突っ込まないようにしましょう!(経験者)・・・とその前に、バル城の石像などを使ってレナを石化させておきます。

バハムート:吟遊詩人(時魔法Lv4)、物真似士(石化、盗む)、吟遊詩人、魔法剣士(時魔法Lv4)、レナ以外リフレクトリングを装備
まずは敵がメガフレアを撃ってくる前までにスロウを効かせます。無理ならリセット。まぁ敵はLv99なので、6回ほどのチャンスじゃ滅多に決まらないので気長に。決まったら敵のメガフレアを待ち、反射したらレナに金の針。リフレクトリングを持たない1人はメガフレアでやられるので、フェニックスの尾の節約ということです。後はバッツ、クルルが愛の歌で止め続け、ファリスはコメット&魔法剣アスピルで削り、レナは愛の歌とかコメットをものまね。敵にスロウがかかれば、2人でも十分止め切れます。スロウがかかれば1発勝利!忘れないうちに、竜の牙はしっかり盗んでおきましょう。レアじゃないので、簡単に盗めるはず。MP回復手段が生まれたことで、コメットがようやく活躍できる環境に。ちなみに魔法剣アスピルの効果は、「敵の現在MPの4分の1を吸い取る」です。

ここまでが長い、長い前置き「雑魚ボスを狩る」でした。ここで番外編を2つ。

まずは無視されたボス達。
アルテ・ロイテ:サークルが厄介な上に、ジュラエイビスはブレイズを撃ってくる。実は倒したのですが、メテオ→マインドブラストでジュラエイビスを無視してスリップキルという暴挙。アルケオエイビスにやりたかったことを実演。
リバイアサン:HPは高いわ、ダイダルウェイブはやばいわで断念。別にイストリーの滝をクリアするのが面倒やったのではないよ??
ネクロフォビア:バリアの猛攻に対して竜騎士回避戦法を考えましたが、ヘイストがかかっていないとジャンプ→敵の行動を回避→着地→敵の行動の前にジャンプという全弾回避モードにできない上に、そもそも4体もおって回避しきれるのか?という問題が。まぁこいつはいけたかもしれませんが・・・何より面倒でした。あそこまで行けばラスボスについ足が向いてしまいます。
オメガ:戦ってみたんですが勝たれへんなぁ・・・まぁうっかりぶつかったの間違いです。
神竜:即ダイダルウェイブで水に流されます。ならばこちらは見ずに流しましょう。

番外編その2。第3世界での誤算を2つ。
まずは、役に立たなかったジョブ。なんで吟遊詩人なんて育てたんや・・・「たてごとそうび」狙いで、これがあれば物真似士の素早さを8UPできるという裏効果が。ラスボスで使う・・・はずが他でコマンドが埋まったり、そもそも魔法剣士の方が素早いという罠が。
もう一つはこのゲームの重要な仕様。テオはものまねできない!!最初はこれを使う作戦やったのに・・・どうやら、メテオをものまねするのにはMPが必要で、当然足りない(ファリス+金の髪飾りしか無理)なのでアカンという結果に。こりゃ注意ですな。

さて、それではラスボス前の強敵3番勝負です。最終話はラスボスだけにしたいので、かなり長くなりますが突っ込みますね!

BOSS:オーディン

バッツ:青魔道士(竪琴装備)、レナ:時魔道士(盗む)、クルル:シーフ(魔法剣Lv2)、ファリス:時魔道士(金の髪飾り装備)、バトルスピード4(遅いのはプレイヤーのスキルが原因です)

当然厳しいのは、1分間の時間制限。巷ではスタートボタンを連打すれば時間の流れが遅くなるという噂もありますが、僕は下手だったのか効果を実感できず。うっとうしいので採用しませんでした。まずは敵の2ターン目の斬鉄剣を封じます。ということで、クルルがスリプル剣をかけて即座に殴ります。ただ、オーディンは素早さ50という驚異のスピードなのでこれだけでは間に合わないのでレナがクルルにヘイストをかけて間に合わせます。ここまでは変更の余地はないのですが、問題はダメージ計17000の蓄積手段。とにかく大急ぎ!
といいつつ守りの指輪を盗んでみたり(^_^;)
結局攻撃手段はバッツのゴブリンパンチ(1600ダメージ)とファリスのメテオ(運がよければ6〜7000ダメージ)のみ。最初はメテオ1発(6000ダメージ)+ヘイスト状態のバッツがゴブリンパンチ7発(11200ダメージ)で撃破しようとしたのですが、なかなか間に合わない。結局実戦では、ファリスのMPをエリクサーで回復させて、メテオ2発(12200ダメージ)+バッツのゴブリンパンチ3発(4800ダメージ)で撃破するという作戦に。具体的な行動は以下のようになります。

1ターン目:クルルがスリプル剣をかけ、ファリスがメテオという行動順。ここで、メテオ発動中にレナかバッツがウィンドウを開いて時間を停止させます。FF9のタイムコントロールの応用のようなものです。これで6,7秒の節約に。ただ、これはほぼ同時にATBゲージがたまりきらないと出来ないので1ターン目しかできないようです。ここでメテオのダメージが6500以下ならリターン。(かなり大変・・・)バッツはゴブリンパンチ、レナはクルルにヘイスト。
2ターン目:素早いクルルはたたかう→ファリスにエリクサー。ファリスはメテオ(2発合計12200以下ならリターン)、レナは盗む、バッツはゴブリンパンチ。
後はレナとクルルが盗むを繰り返し、守りの指輪が盗めたところでバッツがゴブリンパンチで撃破。
実戦はメテオ2発でダメージが14000!ほどになったので逆に焦りました。その戦闘で盗むも偶然決まったので、14秒ほど残して余裕の撃破。メテオとか盗むの吟味で何回やり直したことやら・・・

BOSS:アパンダ

バッツ:時魔道士(調合)、レナ:忍者(時空Lv1)、クルル:忍者(時空Lv1)、ファリス:召喚士(時空Lv2)

ご存じ強敵のこの方。厄介なのは、2ターンに1度放たれるおそれがある、全滅確定のかまいたち、そしてカウンターで放たれるドレイン、そしてパンダという名前にもかかわらず白黒でないボディ。(関係ない)
ビブロスと同じような見た目ながら、麻痺は効かず、代わりにイフリートにビビるという性質があるのでここを突いていくか?といったところです。ただし、イフリートにビビる→次の自分の行動で自分を治療→治療に対してこちらにカウンターという謎の行動をしてくるのでやはりうっとうしい奴です。

とりあえず、かまいたちを喰らう前に速攻撃破!というのが基本になってくるのですが、その手段は極めて限られています。封印されし者戦でも述べたように、本攻略での大ダメージ手段は、ミサイル、術に加え、第3世界で手に入ったメテオの3通り。コメットは弱すぎるので却下。また、ミサイルは効かないです。この戦闘でもなるべくギルは節約したいので、MPの高いファリスをイフリート係にしたい。となると、メテオも使いにくくなります。何よりメテオ戦術では、ファリスのみならずバッツも毎ターンMP回復の必要があるのであんまりスピーディーともいえません。ということで、今回は火遁の術で攻めます。幸運にも炎属性が弱点なので、エレメンタルパワーを併用すれば、1発1500!という大ダメージが期待でき、14〜15発で撃破できます。ここまで書くと作戦は1本道なんですが、勝率が非常に低いものになりました。戦闘前に、目薬、聖水をたくさん、火遁の術を15個買っておきます。

1ターン目:アパンダの攻撃が通常攻撃ならリターン。レナorクルルがアパンダにスロウを決められなければリターン。バッツがクルルにエレメンタルパワー(ただしレナ、クルルがスロウならヘイスト)。ファリスはイフリート。
2ターン目:レナ、クルルは火遁の術。バッツはレナにエレメンタルパワー、アパンダの治療の直後にファリスがイフリート(素早さの関係上、タイミングは丁度位かと思います)、ここまでにカウンタードレインなどで戦闘不能者がいたらリターン。
以下、バッツはヘイスト、ファリスは自分のMPを回復させつつイフリート、レナ、クルルは火遁の術で特攻をかけて倒しきります。

書けば単純なのですが、とにかくカウンタードレインがうっとうしい・・・実戦は150回位やりましたかねぇ?クルル以外生存で撃破。数えられへん位です。特攻中にクルルが戦闘不能になったのは仕方ないかと。とりあえず2ターン目までが勝負という印象でした。

BOSS:ツインタニア

一般的な攻略では、最初の数ターンを凌いで「ギガフレアのためにパワーアップ!」とパワーダウン(おい・・・)した瞬間にデスとかなだめるとかで動きを止めるのが定番。しかし本攻略ではそれは無理です。それは敵が4,5ターン目に全滅確定のかまいたちを放ってくるから。今回ばかりは隠れるを許容しようかと思いましたね・・・敵にスロウをかけておけば、ジャンプで2発とも回避することもできるのでしょうが、着地するたびにカウンター「ダイダルウェイブ」の恐怖が待っています。パワーダウンすると素早さが81!!と跳ね上がるので、そこで戦闘不能者を回復させて・・・なんて余裕もないので、かまいたちをイージスの盾で無理矢理かわすという作戦も厳しいです。それじゃあどうしたらええのか?その答えは・・・

速攻撃破

ギガフレアモード・・・どころかかまいたちすら撃たせません。ポイントは、ツインタニアは魔法攻撃に対してメガフレアでカウンターしてくるというもの。つまり・・・

メガフレア反射

メガフレア反射で速攻撃破という作戦は少なくとも僕は今まで見たことが無いですがやってみると気持ちいいものですよ。

バッツ:青魔道士(調合)、レナ:青魔道士(かばう+小人+クリスタルの盾)、クルル:青魔道士(時空Lv2)、ファリス:青魔道士(時空Lv4、イージスの盾装備)、バッツ以外リフレクトリング装備、レナ以外瀕死

敵の行動が通常攻撃(3分の1)→通常攻撃orアトミックレイ(3分の2)→マインドブラスト(100%)となることが条件。こちらはバッツにドラゴンアーマー(竜の牙+フェニックスの尾)でリフレクをかけ、ツインタニアにスロウを決めたらひたすらゴブリンパンチ(ファリスはダメ―ジ稼ぎにコメット)を撃ちまくるという作戦。スロウを決めたり敵の行動を吟味したりと2ターン目まではリターンの嵐ですが、それ以降は敵のカウンターの頻度が多いことを願うのみ。4人で跳ね返せばメガフレアで4000ほどのダメージになるので12回ほど発動させれば勝ちです。かまいたちが先に来るなぁ〜と思ったら諦めてリターンですが、手こずったアパンダとは違い、こちらは2ターン目を越えれば4回目と結構すんなりと勝てました。これでバハムート戦の意味が分かりましたね!

召喚魔法などいらん!欲しいのは貴様の牙だ!!

哀れな竜王でした。いや〜、作戦は決まったけどよく見たらドラゴンアーマー用の竜の牙が無いやん!って焦ってバハムートを倒しに行ったんですよね。何はともあれいよいよ残すはラスボスのみ。長い日誌を読んでいただきありがとうございました!という訳で最後に、
ラスボスに負けへん!とかけまして心筋梗塞の手術と解く、その心は・・・

どちらも、(決戦/血栓)に立ち向かいます。

いよいよ最後やねんなぁ・・・

 

(2012年1月29日) 210 PV

←前の回を読む 次の回を読む→
.                                                                                                                                                                                                                .

ひとつ前のページへ
トップへ


System: Mahatmya Ver.1.28