. . |
◇トップページ > 管理人の日記 > 2025年1月11日の記事
管理人の日記
食べられるうえに、敵カートへの攻撃にも使えるとか… |
かつて、「バナナはおやつに入りますか?」というジョークがあった。その昔の小学校での遠足は、お楽しみ旅行という意味合いもあって、「お菓子」を持っていくことができたが、その量は、例えば「400円」などと、値段で制限されていることが多かった。ちなみに、現在では、「額の上限を決めない」としている学校もあるそうだ。私が小学生だった25年ほど前と比べても、同額では、グラム換算で半分買えるかどうかも怪しい。
…そして、「バナナはおやつに入りますか?」は、そのようにお菓子の額が決まっている中で、“バナナを入れて、お菓子代をちょろまかして良いか”という質問である。なお、その回答に関わらず、問いかけ自体が、今で言うミームと化していた。そのことから、ひょっとしたら、漫画やアニメ、または芸人の発言あたりに、元ネタがあったのかもしれない。
――しかしながら。今の私は、バナナはおやつではなく、おかずだと思っている。お弁当箱に投入すれば、絶対「お菓子」には入らないね!
さて。私が「バナナはおかず」だと思っている理由は、もちろん安さだ。私が買っているのは、小ぶりな品種であり、湾曲しているが、直線定規で測ったところ、実が詰まっている部分の長さは13cmであった。当サイト的には、非常に縁起の良い数値である。それが4本入って、近所のスーパーにて、98円である。この時点で、まあ安い部類に入ると思うが、私はそれを、半額の時だけ買っている。49円×税率8%=52.92、ギリギリ切り捨てで52円であり、つまり、1本13円だ。13推しだなオイ!
――やれ、「バナナ」という果物は、悪くなりやすい印象があり、“その半額セール品”というと、その日のうちに食べないといけないようなシロモノだと思っていた。しかし、そこまで事を急ぐ必要は無いようだ。実際、きょう消費したバナナは、半額で買った日を「1日目」として、4日目の物であったが、ちゃんとバナナの味と色をしていた。黒くなっていたところも若干あったが、全体が腐食しているような感じでは全く無い。調べてみると、バナナはむしろ、皮が黒くなってきたくらいが一番の食べ頃なのだという。なるほど、売り物としての旬と、食べる際の旬が、少しズレているということなのだろう。
そして、私のバナナ消費方法は、まず包丁で一口サイズに切り、朝昼晩の食事と共に、「おかず」兼「デザート」という感覚で食べている。
…やれ、バナナについては、食事と食事の間に、それこそ「おやつ」として食べることも可能だろう。皮があり、素手でもそれなりに衛生的に食べられるため、どこぞの伯爵のように、カードバトル中の栄養補給にも適しているかもしれない。が、私は下までしっかり食べ切りたいという理由もあって、朝昼晩の食事を用意する際、ビニール手袋を付けたまま、ついでにまな板でスライスをしている。
――その他、カットしたバナナを、弁当箱に入れて持って行くこともある。3つある容器の1つを利用するため、こちらは、完全に「おかず」としての運用だ。やれ、バナナは、皮を剥いて切ってしまうと、黒ずんで見た目がかなり悪くなるものの、味は変わらない。自分しか食べないから問題ない!
サルゲッチュ2(PS2/2002)のおまけマンガらしい… |
さて。このように、私がバナナを「おかず」扱いとして買っているのは、食事にちょっとくらいバリエーションを持たせたいからである。
…やれ、私は3食完全自炊だが、手間や費用の削減のために、同じようなメニューを連続で食べることが非常に多い。だが、そんな私も、さすがに少しくらいは、“食事の楽しみ”というものを味わいたい。そういう時にありがたいのは「果物」であるが、どの果実も高く、私の金銭感覚だと、どうしても“ごちそう”扱いになってしまう。そんな時に、「半額バナナ」という、普段遣いのできるフルーツが登場してくれたのだ。このバナナの存在により、私の食生活に、「デザート」という概念が舞い降りたのだ。
――ちなみに。ここ最近、厚生労働省が出した指針によると、果物について、「1日200g食べるのが良い」とされている。もちろん私は、何もしないと0g余裕でしたになってしまう。が、この「200g」という数値は、バナナ×2本で達成可能だ。もちろん、“半額品のみを狙う”という私の運用の都合上、必ず毎日200gというのは難しいのだが、こういう栄養価というのは、「0」は非常に好ましくないということが多い。少量、または期間が空いたとしても、「果物を食べる習慣」が自分の中に出来ることは、健康にとって好ましいであろうと思われる。
そういうわけで。“バナナをおかずとして使用する運用”は、一見してネタ感が強そうに思えるが、「(私の近所のスーパーかつ半額品を狙えば)1本13円という極安価で調達できる」「食後のデザートや、お弁当の1品として使える」「手軽に果物成分を摂取できる」と、魅力がとても大きいことが分かった。そして、バナナの味は、私が日常的に飲み食いしている他の物とは、全く被らない。そのため、楽しみという面でも、バリエーションを広げるのに役立ってくれる。
――というわけで。私の極限食生活に、「バナナ」という、心強い味方が加わった。メリットは、上記の通り。デメリットは、今の時期だと、冷蔵庫に入れていると冷たすぎて、食べる時に胃が痛くなるとか、それくらいか…。皆さまも、物価高騰には、バナナで対抗しよう!
(2025年1月11日)
2025年1月11日の記事を表示しています。